生産(農場)について

生産(農場)について

生産についての優位性と差別化

ケールの原種
ケールの原種

良い作物を作るには、土も大切ですが同じように種も大切です。30年間、毎年良い株を選び交配を行い、この地に根付いた栄養価の高いケールを育成しています。いわゆる 青汁に最適な ケールのオリンピック選手を育成し続けています。ケールの種(原種)にこだわる理由は、原種が持つ純粋な栄養素がとても重要だからです。

自家発酵堆肥
自家発酵堆肥

30年間で培ってきた経験から独自で堆肥(肥料)を作っています。堆肥(肥料)は、青汁、にんじんジュースを搾る時に残る繊維質を中心に、米ぬかなど昔ながらの原料を配合して作っています(生ごみの出ない循環型のサイクル)。よい畑の見極め方は、土が団粒構造を作り、フカフカでありながら、土ぼこりの上がりにくい畑です。

有機農法
有機農法

「有機」とは、農薬や化学肥料に頼らず、土・水・太陽・微生物などの自然の恵みを生かした、農業をさします。栄養価の高い作物を作るためには土作りがとても重要です。土を作るのは微生物であるとの考え方から、30年間の積み重ねで育ててきた畑です。土壌中に微生物が増えた畑は、作物に必要な栄養素を供給します。

農薬不使用
農薬不使用

日本では残留農薬の基準値が定められ、農薬を使用して栽培されている作物も安全に食べられるとされています。農薬を使えば、収穫量も上がり、手間も減り良い事だらけ、わざわざ農薬不使用で栽培をすることも無いだろうと思うかも知れません。しかし、ベルファームでは手間でも農薬は使用しておりません。

生産者育成
生産者育成

農業の現状を心配し、意欲ある若者の受け皿になろうと、2005年から農業後継者育成を始めました。これまで、3人を送り出し、現在も多くの方が農業研修を受けています。1人でも多くの方が、農業の良さや厳しさを知って頂き、農業従事者として、経営者の一人として、ベルファームの思いを繋いで行って頂きたいと思います。

就農者育成支援

生産者育成事業

農業を目指す若者は、憧れも大きく現実とのギャップあります。
農業研修はそのギャップを埋めて行く過程であり、人間形成を行い、一人一人が自立し成長していきます。農家として一人前になるには5年。これからは、ビジネス感覚も求められ経営能力を身に付けるにはさらに年月を要すると思います。
しかし、若者は1日も早い独立を望む傾向にあります。その想いも代表の鈴木は「分かる」と言い、ベルファームでは研修期間を2年としています。
実際に3人の門下生が独立し、自分の作物を作りながらベルファームの事業も支えてくれています。現在はシェアハウスを完備し、多くの研修生がそこに宿泊しながら農業生産者を目指して日々研修しています。

農場イベント

農場イベント

30年間、毎日向き合って来たベルファームの畑の土に、ぜひ触れてみてください。フカフカの土の感触やケールやにんじんはもちろん旬の野菜の収穫もできます。農場の仕事を体験して頂き、生産者との交流により色々な発見があると思います。夏の時期は、農場内にある小さな林の木陰で、自分で収穫した野菜を食べるBBQイベントも定期的に開催しています。もちろん、その日に収穫して搾った青汁やにんじんジュースもご試飲頂けます。自然と触れ合い、都会の喧騒から離れ、リラックスした時間をお過ごし頂けます。今後は、農場ヨガなど色々なコラボレーションイベントも開催予定です。

※現在、農場イベントの年間計画をしておりますので、今しばらくお待ちください。

生産(農場)のこだわりをご紹介致しましたが、言葉では伝えきれない事も多くあります。ぜひ一度、ベルファームへお越し頂きご体感ください。次は、加工(工場)へのこだわりをご紹介致します。

次は 「加工(工場)」について
お電話はこちら